トップページ > 石川県公安委員会 > 定例会議等の開催状況 > 公安委員会定例会議 1月9日(木)
公安委員会定例会議 1月9日(木)
石川県公安委員会 定例会議の開催状況
開催日 令和7年1月9日(木)
1 決裁了承案件
(1) 保有個人情報の開示決定について
保有個人情報の開示をする旨の決定について説明があり、原案どおり決定しました。
(2) 監査結果の報告について
地方自治法第199条第4項の規定に基づく石川県監査委員による定期監査の結果について説明があり、了承しました。
(3) 交通関係行政処分「意見の聴取」及び「聴聞」の結果について
運転免許の行政処分に係る「意見の聴取」及び「聴聞」の結果について説明があり、交通違反等15件の事案に対する行政処分(免許の取消し)を決定しました。
2 報告案件
(1) 令和6年第4回石川県議会定例会の開催状況について
(2) 石川県議会文化商工公安委員会の開催状況について
(北村委員)
昨年、交通事故で亡くなられた方が30名と、対前年比で2名増加しました。県警察にあっては、今年は減少となるように対策をお願いします。
(3) 第34回石川県警察音楽隊定期演奏会「ふれあいコンサート2025」の開催について
(杉野委員)
今回は富山県警察の音楽隊が、昨年度は福井県警察の音楽隊が石川県に来ていただいておりますが、石川県警察の音楽隊が他県へ行くこともあるのですか。
(警務部長)
石川県警察の音楽隊も富山県警察や福井県警察の定期演奏会に参加することがあります。北陸3県の県警音楽隊で互いに出演しております。
(4) 中古品買取店における持凶器強盗事件の発生・検挙について
(和田委員長)
金融機関では定期的に防犯訓練を行っていると聞きますが、中古品買取店でも防犯訓練は行っているのでしょうか。
(生活安全部長)
貴金属店や高額商品取扱店などでは防犯基準があり、今まではこれに基づき各店舗の防犯診断を行っておりました。防犯訓練を行っている店舗もありますが、今回の事件を受け、犯行の手口等を精査しながら、より実効性の高い訓練の実施について検討してまいります。
〇 公安委員会委員総括コメント
(北村委員)
昨年はSNS型投資・ロマンス詐欺などの被害が急増しましたが、今年も被害が懸念されます。県警察にあっては引き続き徹底した被害防止対策をお願いします。
(杉野委員)
能登地方の状況はフェーズが変わってきており、地元の人と復旧・復興作業などに来られた方々とのトラブルも発生していると聞いております。復興にはまだ時間がかかると思われ、そのフェーズごとに応じた事故や事件が発生する可能性がありますので、県警察にあってはパトロールを強化するなど警戒していただきたいと思います。
3 個別案件
(1) 公安委員会宛て文書等の受理について
(2) 年末年始における雑踏状況について
(3) 交通死亡事故の発生(12/19 金沢市)について